Jul
1
第14回 OUXT-Polaris勉強会
Dockerを用いたJetson Nano開発
Registration info |
一般参加枠 ¥300 (Pre-pay)
FCFS
学生枠 Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ない事情がある場合は払い戻しをします.参加者都合のキャンセルについての払い戻しはいたしかねます |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ROS2 GalacticとJetson Nanoの連携ができる環境を用意するには、NVIDIAの用意したコンポーネントと整合性を取るためにさまざまな準備が必要がある。今回はDebian Projectのエコシステムをフル活用して、非公式ながらその環境構築を行った事例を紹介する。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.